明日8/14も営業予定です。
ただ、台風の影響で雨、風が強くなる可能性があります。
店の前に駐車できますが、6台程度です。
道幅も狭いので気をつけて下さい。
ゴーヤたっぷりと漬けましたが、少なくなってまいりました。追ゴーヤですかね。
すだち5キロ、200個ほど仕入れていましたが、残りが少なくなりました。仕入れが間に合わない場合は売り切れになります。19日以降になりそうです。
すだちザル蕎麦、なかなか好評です。薬味としてすだちの薄切りを蕎麦と一緒に。
ワサビとスダチをつまんで蕎麦をすするとさっぱりして暑さを忘れる爽快感があります。
すだちの冷やし蕎麦は色々なお店で出されてます。ツユが少し難しいんですね、冷たいと冷え臭いツユになったりするので、それぞれのお店ではなんらかの努力がされているのでしょう。
すだちザル蕎麦はありそうであまり聞かないですね。薬味の一つにスダチはありです。
徳島とかありそうな気がしますが他の店ではまだお見かけしません。
スダチはスライスが命!
めちゃくちゃ切れるスライサーで素手で高速で極薄に切ります!もし、手を切ったらしばらく提供いたしません。ちなみに今まで一度も切ってません。妻は二回切りました。
スライサーも二週間に一度、刃を交換しています。切れないスライサーは危ないです!
一ミリ以下にスライスすることで皮ごと蕎麦と食べれます。
スライサーでしくじった場合はウェブサイトにのせます!
コメント