雑誌に載ったからなのでしょうか、スダチ蕎麦がよく出ます。
時期外れもあって価格は夏の3倍以上。
うちは元々農家さんから直接なのでかなりお安く仕入れしておりますが、さすがに1玉100円超えると値段も上がります。
野菜の卸から秀品を買ったら今いくらするんだろ?とブルブルしてます。
時期外れは値段が高くなりますが、味も少し甘くなり夏とは違う味わいがあります。
農家さんの貯蔵もよく、この時期まで露地物が使えるということですね。
スダチだけでなく、ツユもスダチに合うように1年かけて調整しております。
とスダチのお話をしましたが、本日は売り切れ!入荷待ちです。来週途中からの提供となると思います。
昨日は食べれないお客様もおりまして、申し訳ありません。またそのうち来てください❗️
たぶん3月いっぱいまでは出せるかもしれません。
寂しいですが夏までお預けです。
カモは本日からできます。
昨日売り切れでしたが、業者さんが間違えてマクレカナールではなくフォアグラが来てしまいました!
なんかデカいし白いなぁー?フォアグラじゃねーか‼︎ってなりました。
人間間違えもありますよね。
コロナの影響で来週より営業日の変更があります。Webに載せます。