台風は鹿児島を少しそれましたね。しかし風は強いので気をつけてください。
少しの雨風は営業を予定しておりましたが、若干ながら妻の体調がよくないように見えるので、台風を理由にお休みいたします。
子育てと仕事で疲れが溜まって見えますが私と違い我慢をするタイプなので無理矢理でも休ませないといけません。
我慢できるタイプは自分で体調管理ができないという欠点もあるようです。
私は熱がでたら「死ぬ〜死ぬ〜」とずっと言ってますが、女性は平気な顔で子育てするので尊敬いたします。
本日、私は朝4時に起床し、妻が疲れてできていなかった家事をしております。
皿洗い、掃除、ゴミ出し、洗濯、子供の食事の準備など。ここだけは文字大きめに書いております。
なかなか大変ですな。
ここ半年は洗濯はほぼ毎日手伝ってますが、大人二人分、子供4人分。タオルなど含めると余裕で50以上はある感じです。たたんだり、干したり大変でしたが、ポジティブな私は洗濯物が多いと「沢山汗かいて遊んだんだろうな〜」とニッコリしています。
コレを毎日されている世の中の母親は偉大ですね。大家族となると洗濯物を干すだけで1時間かかるんじゃないでしょうか…ゾッとします。
家族が多いのは楽しい反面、母親への負担は増していくようです。
妻はあまり褒める性格ではないので、承認欲求を満たすため、洗濯するだけなんですが友人に自慢しています。
自慢もせずに毎日毎日頑張っている妻に感謝しつつ、本日の『朝4時起床、妻起きる前に家事すべてこなす』をエピソードとして語り継いでいこうとおもいます。
明日は運動会、明後日は定休日です。