本日はお休みとなります。
愚妻と夫婦で営んでおります故、突如として休むことがあります。
また4匹の愚息、愛娘が小さいが故に検診や病院などの機会も多い傾向にあります。
今回は先週から手首を少々痛めましたので、お休みします。
ありがたいことに世界中大変な状況の中、お客様が増えていて少々頑張りすぎてしまいました。
あとスダチ蕎麦はしばらくありません。露地物の貯蔵品もなくなり、ハウス物が出てますが未成熟すぎて果汁、香りが少なく、美味しくありませんでした。そのような理由により提供をしばらく中止します。
あと1ヶ月くらいしたらハウス物も果汁が蓄えられてくるのではないでしょうか。
ハウススダチの初物は注意が必要と勉強になりましたね。
暑くなってまいりまして、冷たい蕎麦がうまい時期が近づいてまいりました。
歯触りの良いザル蕎麦を提供するようにしております。細く打った生蕎麦を茹でたてで敏速に!
歯触りはチョコレートでいうとガーナとクランキーくらい温と冷では違います。
歯触り歯切れの良さは細く弾力のある蕎麦に感じていただけやすいです。
ただ、蕎麦は他の麺類とは違い寿命が短いです。色、ツヤ、水々しさ、弾力は時間とともに失われてしまいます。5分で半減するような感じです。
この儚さが蕎麦の良いところでもあります。乾麺や茹で麺、冷凍麺には出せない歯切れが生麺の特徴です。
ザル蕎麦にレモン絞るとサッパリして夏最高です、いやしかし夏はやっぱりトロロぶっかけでしょうか。ナス天オロシも良いんですよ!
というわけで本日お休みでした。