投薬7日目最終日。
とにかく薬との相性が悪い。
副作用と仕事との相性も悪い。
日によって副作用の度合も違うみたいですが、今日は最低最悪最長老ですね。
祖父も父も胃を悪くしてましたが、家系なんでしょうか。
爺ちゃんの若い時にこの薬があれば、まだ元気だったかもしれない。
一週間の我慢で今後の人生が変わるなら、飲まないわけにはいかないですよね。まだまだ保育園生4人いることだし。
ただ一生で一番、「考える人」のポーズをした一週間になったのは確かです。
ピロリの除菌は長期休みなどを利用してされることをオススメいたします。
先生も言っておりました、何もないときに飲みなさいって!
話は変わりますが、賄いを食べつつ新メニューなんかを考えたりしますが、卵かけ御飯に刻んだ大葉を入れたら美味。
甘い醤油をサッと一回し。
大葉と卵の組み合わせは意外に良いみたいです。天カスとノリやワサビでもう大人の卵かけ御飯かよ。
あと3回くらい食べてメニュー化するか決めます。
メニュー化するときは、数回食べて、また食べてもまた食べたいと思ったら◎。
蕎麦屋出すときもそうでした。色々なお店と食べ比べて勝率9割ならいける。
1割は負けたなーって店があり、色々と盗んで帰ると。
今月2周年を迎えます。シンプルな蕎麦をまた食べたくなる蕎麦を提供できるように今後も精進していく所存です。
本日は衛生面も考慮した上でお休みです。
コメント